登山 GWで鳳凰三山を縦走。景色を見ても感動できないという鈍感・不便な体質を再確認した。 登山はとにかく時間がかかる。GW、せっかくの機会なので、鳳凰三山を縦走してきた。 景色を見ても感動できないという、鈍感・不便な体質を再確認した。 5月3日(水) 本当は5月2日の夜に甲府入りできれば良かったのだが、ホテルを取ってい... 2023.05.07 登山
登山 ウェーブガゼル2をレビュー(1年使った!) 初めての登山靴にミズノのウェーブガゼル2と言うのは渋い選択かも知れない。誰得になるか分からないが、1年使ったのでざっくり感想まとめていく。 ほっこりする日本人の足型でフィット感◎ 靴ずれなし よく言われることだが、登山は足場の悪い道を8... 2023.04.02 登山
登山 雲取山で産まれて初めてテント泊。ロードよりマイルドな疲れが心地いい。次はどこに登ろうか。 1日1回インスタに投稿しているので、去年の今日何していたかが分かるのだが、GW前は「毎度なんの計画もなくGWに突入してしまった」と嘆いていた。 今回はそもそもGWに突入することすら怪しかったが、中の3日間、雲取山で産まれて初めてテント... 2022.05.14 登山
キャンプ 初めて買った登山ギヤを雲取山で実戦投入。レビューしてみた。 去年の10月に初めて登山してから半年、もう一回登ってきた。2回ともおなじ雲取山。 前回は、ほとんど普段着という顰蹙ものの装備で、今回登山グッズを買い揃えて初めて実戦投入したので簡単にレビューしていく。 ウエーブガゼル2(靴)... 2022.05.05 キャンプ登山